起床 |
午前6時30分、二日目の朝を、珍しく比較的スッキリとした気分で迎えます。昨晩はあまりお酒を飲まなかった事や、比較的早い時間での就寝が良かったのでしょう。今日も一日楽しい事がたくさんありそうな予感です。しかし、外はあいにくの曇りの天気・・・と言うよりは、霧の中という感じ。しかし、ここは天気予報の「晴れの模様」の言葉を信じることとします。朝食の時間は午前8時00分からと言うことで、皆さんお風呂に入ったりテレビを見たりと、家で見る普段の日曜日のような感じで、それぞれが朝食の時間までを過ごします。 |
|
朝食 |
「朝食の用意が出来ました」と言う宿の方のご案内で、みんなで昨晩夕食を頂いた3階の食堂へ。しかし、なかなか他の皆さんがいらっしゃいません。よく見ると、今居るのはみなさん501号室の方々ばかりです。しばらくお待ちしましたが、据え膳食わぬは・・・です。待ちきれずに、お先に「いただきま〜す」。結局全員が集合したのは、それから25分程たった頃の事でした。そして、更にもう一人。本日日帰り参加のMASAさんのご到着です。もともと仕事のために今回は欠席のはずでしたが、今日一日が自由になったので、参加されたのだそうです。本当に嬉しい方のドタ参です。 |
|
|
今日の出発は? |
食事も済み、今日の出発時間等についての協議が始まります。まだ午前9時00分前だと言うこともあり、何とか午前9時30分には出発できそうです。しかし、幹事の南印亀猫さんは午前10時00分出発を主張されます。実は南印亀猫さんには、少しでも出発の時間を遅らせたい理由があったのです。つまりは、夕べのお酒がまだ体内を駆け回っている状態なのだとか。結局、出発は午前10時00分に決定です。 |
|
二日目スタート |
ゆっくりノンビリ帰り支度を済ませ、バイクに荷物を積み込みます。特に荷物の多い私には、時間にゆとりが有るのは大歓迎です。そして、全ての準備も整い、全員で本日の打ち合わせを行い、いよいよ二日目のスタートです。と、ここで再び嬉しいドタ参の名人さんの登場です。名人さんとは平成15年の秋に開催された東北ツーリング以来。お久しぶりですのご挨拶の後、午後9時55分出発です。空は相変わらずドンヨリした空模様・・・。 |
|
|
スカイライン |
宿を出て、昨日の逆のルートを通って、一路箱根スカイラインを目指します。途中、国道138号線上のスタンドで給油。そして、国道138号線から箱根スカイラインへ入ります。ここで、マルちゃんさんが、お一人帰路に着かれる事に。お疲れ様でした。マルちゃんさんを見送った一行は、一気に箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインへと進みます。途中で、今回やってみたかった皆さんのライディングシーンの撮影を試みます。しかし、やはりEOS10Dには荷が重かったようです。定評通り、イマイチピントが甘いよう・・・。次回はEOS20Dにしようかなぁ〜。 |
|
|
レイクビュー |
|
続きざまのスカイラインの走りを堪能した一行は、芦ノ湖スカイラインにあるレイクビューで休憩です。ようやく天気も回復し、時折日差しも差し込んで来ます。ここは、天気が良い日は箱根と富士山の両方が見られると言う絶景ポイントですが、さすがに今日はそうも行きません。レイクビューでしばらく休憩した後、一行は国道1号線にある道の駅「箱根峠」へと向かいます。ここで、今回はバイクのミスチョイスだったと嘆かれる事しきりの慎太郎さんと、南印亀猫さんがバイクをチェンジ。久しぶりの1000Fの感触を楽しまれる慎太郎さんでした。 |
|
メカ談義 |
レイクビューから道の駅「箱根峠」まではほんの僅かの距離です。アッという間にご到着。実は、今回のツーリングでは再三再四目にする光景がここでも見られます。昨日のともさんの緊急オペで、一躍注目を浴びたタナカさんを取り囲んでのメカ談義がそれです。みなさん実に楽しそう。これも「With"F"」の全国区ならではの光景なのです。ここで、25分程休憩した後、午前11時50分出発します。目指すは本日の「まいう〜」なお楽しみ、三島のうなぎ屋さんです。地元をご存じだと言うMASAさんを先頭に、1000Fの一団は、国道1号線を西へと進みます。 |
|
|
元祖三島うなよし |
|
国道1号線からJR三島駅に向かって少し入った辺りにある「元祖三島うなよし」。地方発送も行っていると言う鰻屋さんで、この地区でも有名どころです。途中でMASAさんから先頭を交代した南印亀猫さんの先導で、うなよしさんを探して三島の街を右左。しかし、これまた場所がなかなか見つかりません。一度はUターンする場面もありましたが、それでも、無事午後12時25分に到着です。この辺りではかなり広いのでは無いかと思われる、お店に隣接した駐車場にバイクを停めると、早速店内へ。しかし、150席はあると言われている店内はお客さんで一杯です。しかたなく、席料として100円追加となりますが、二階の席に通していただくこととします。 |
|
「超まいう〜」 |
二階の一番奥に陣取った一行は、それぞれメニューを見ながらお好きな物をご注文。私は、最近特に出てきた下腹と相談しながら、並うなぎ丼(2,000円:胆汁、お新香付き:席料込み)をオーダーします。待っている間は、同じ席となったタナカさん、スレイプニールさん、はんちゃきさんとのしばしの会話を楽しみます。本日の帰りのルートの検討も重要な議題の一つ。ここを午後2時00分に出発するとなると、首都高速道路へ差し掛かるのは午後4時00分前後となります。微妙なタイミングですが、渋滞の危険も充分考えられます。そうこうしている間に、やって来ました「うなぎ丼」。水郷地帯として有名な潮来にいる私ですので、鰻料理にはうるさい方です。しかし、ここのうなぎは格別でした。ほくほくとした柔らかい身に、すこし甘めのタレが絡まって、もう最高です。お吸い物の肝汁も絶品。まさに究極のメニューと言ったところでしょうか。大満足の御食事となりました。 |
|
|
お土産ゲットです |
食事も満喫し、今回のツーリングもいよいよ大詰めです。ここで、一応流れ解散とのお達しがあります。とは言え、その大半の方々は、国道1号線から東名高速道路沼津ICを目指して進む事に。しかし、今回のツーリングではまだお土産をゲットしていません。そこで、先頭を行く慎太郎さんに、どこかお土産の買える場所に寄っていただけるように交渉します。と、沼津IC間近の大きなお土産屋さんに寄ることに。ここで、無事お土産もゲットし、いよいよ本当の解散です。他の地区から来られた皆さんに別れを告げ、はんちゃきさんと二人再出発です。途中、ガソリンを給油し、沼津ICから東名高速道路へ。しかしこの時、前方は不吉な黒い雲で覆われていたのです。 |
|
|
時雨 |
|
東名高速道路を先行しているMASAさんから無線が入ります。高速運転中での通信ですので、良く聞き取れませんが、どうやら雨が降っているとの事のようです。そして、それはすぐに私達の身にも降りかかります。しかも、時雨とも取れるような相当な雨の量です。嫌な予感の的中です。はんちゃきさんと二人、仕方なく駒門PA手前のバス停に潜り込み、カッパに着替えることとします。程なくして、南印亀猫さん、純一さん、スレイプニールさんも合流です。 |
|
中井PA |
|
突然のスコールに、カッパに着替えることを余儀なくされた一行は、再び東名高速道路へと走り出します。と、15分も走った頃でしょうか、すっかり雨も上がり、今度は日差しまで差し出す始末。何とも微妙な感じです。とりあえず、走りながら濡れたカッパを乾かすこととします。そして、午後2時45分、中井PAへ到着です。ここで、既にご到着されていたMASAさんと一緒に、カッパも脱ぎ、一休み。更に、ここではもう一つ重要な情報収集が欠かせません。首都高速道路の渋滞情報がそれです。PA内に設置されたインフォメーションで、高速道路の状況を確認します。と、案の定、首都高速道路東京料金所を中心に、既に渋滞が始まっています。しかも、更にその先の進路では事故も起きている様子。このままでは大渋滞の中に突入するのは必至です。そこで、先程ウナギを食べながら練ったプランBを決行する事とします。 |
|
再びの雨 |
満を期して中井PAを出発した一行は、順調に東名高速道路を走行します。と、再び雨がポツポツと。しかし、先程の事もあります。ましてや、前方の空には日差しも見えます。とりあえず、このまま雨に打たれながら、先を進むことに。予測通り、雨があがり背中に日差しを浴びながらの走行となるまで、さほどの時間はかかりませんでした。 |
|
プランB発動 |
順調に思えた東名高速道路も、そろそろ渋滞地点へとさしかかります。巧みに車と車の間をスリ抜けされる皆さんについて、やっとの思いで先へと進みます。そして、横浜町田ICに差し掛かったとき、プランBの発動です。計画ではこうです。この横浜町田ICから国道16号線保土ヶ谷バイパスを南下し、首都高速湾岸線を経て、東関東自動車道へ出る。つまりは、渋滞の首都高速道路を迂回しようという作戦です。しかし、私もはんちゃきさんも初めてのチャレンジ。国道16号線がどのような道なのかさえも解りません。それはまさに賭をするような物です。 |
|
保土ヶ谷バイパス |
|
片側三車線の流れの良い、まるで高速道路の延長線のような道。初めての国道16号線にそんなイメージを持ったのは、私だけでは無いはずです。予想以上にスムーズな流れに驚きながらも、予定通り・・・いえ、それ以上のペースで首都高速湾岸線へと進みます。横浜ベイブリッジを過ぎ、羽田空港の前を通過し、東関東自動車道の酒々井PAに到着したのは、午後4時25分のこと。ここで15分ほど休憩し、いよいよラストランです。 |
|
はんちゃきさんとお別れ |
酒々井PAを出発し、大栄ICではんちゃきさんとお別れです。実は、はんちゃきさんは元々鹿嶋在住の、茨城県では唯一私と2人だけの「With"F"」の会員です。つまり、本来ならば、一緒に潮来ICまで行かれるはず。しかし、このツーリングが終了した6月7日に入籍、佐原住民となられるとのこと。しかも、既に佐原での生活が始まっていらしたのです。つまりは千葉県の会員ということになります。また、茨城県では私一人となってしまいました。そして、はんちゃきさん「おめでとうございます〜」。 |
|
無事帰着 |
はんちゃきさんと別れ、一人東関東自動車道を走ります。そして、潮来ICから一般道へ。途中給油をして、予定より2時間早い、午後5時15分帰着です。帰りを出迎えてくれた愛犬「ラン」と暫し戯れ、荷物を降ろすと、今までの全国区ではしたくても出来なかった当日洗車を行い、私の第29回「With"F"」全国区ツーリングin富士箱根は静かにその幕を降ろしたのです。 |