『全国区ツーリング2010in東北』
(阿武隈の酷道を往く)


開催日 平成22年5月15日(土)〜16日(日)
宿泊先 福島飯坂温泉 平野屋旅館」 福島県福島市飯坂町字十綱町17
参加者 シミー、ふっくん、とも、EDDIE 、kawa、siora、はんちゃき、カリブ、マル、カナメ、isi
【日帰り】タナカ、あゆけんの父、火魔神    
  [敬称略:計14名 ]



- 行きたいけど行けない (ToT)
ここ数年の全国区はタイミングが悪すぎです。一昨年は中学校の運動会と重なって不参加。昨年は事務所からの緊急ヘルプで途中棄権。そして、今年は地元のボランティア団体の総会でNG。団体で会計職をしている以上、総会に出ない訳にはいかず、今年も涙を飲むしかないみたいです。

- そうだ! 日帰りなら (^ヘ^)v
連日の様に「With"F"」の掲示板は全国区の話題で賑わっています。『う〜ん、行きたい!』。どうしても諦めきれません。今年の全国区の舞台は馴染みのある福島路。しかも、たぶん二日目は前日の宴会疲れで出発が遅れるはず。カーナビだって付いてるし、無線機もある。もし出発に間に合わなくても、一人でゆっくりノンビリ福島を楽しんで来れば良い。日帰り温泉と言う手もある。日帰りでも参加しちゃおうかなぁ。

- mixiで宣言?
行きたい気持ちをmixiで訴えると、多くの皆さんから励ましのメッセージ。タナカさんも日帰りで参加するかも・・・って事ですし、やっぱり行くっきゃないぞ、これは。皆さんに背中を押されて、とうとう掲示板でも日帰り参加を宣言。着々と参加に向けて地固めです。

- まずは、出動許可か (^^;
一週間前に『鳴子温泉 一泊ツーリング』に行ったばかりです。二週続けて出掛けるには、まず妻の許可を取ると言う難関があります。そんな矢先、ちょうど臨時収入が。これを全て妻に献上し、ご機嫌を伺います。そして、恐る恐る小声で『全国区、行きたいなぁ〜。日帰りでも・・・』。すると、『気をつけて行ってきてネ』。献上金が利いたのでしょうか、一発でOKです。

- 妻の気が変わらぬうちに
せつかく許可が出たのですから、妻の気が変わらぬうちに出動準備を進めます。特に、春夏用のジャケットがかなり痛んでいますので、思い切ってメッシュジャケットを新調。これも泣き崩し的に妻に『そろそろ買い換え時期なので』と申請し、許可をもらいます。恐ろしいぐらいに順調です。

- 総会も無事終わり
そんなこんなで、無事に地元のボランティア団体の総会も終わり、その後に行われる恒例の反省会への出席も断り、ソソクサと帰宅。翌日に備えます。必要な荷物は、日帰りとは言え、いつもと同じ装備です。リアバックに三脚はいつものスタイル。タンクバックに無線機とカーナビのフルセットです。既に日中に1000Fに積み込んで、後は明朝を迎えるのみです。



[ 二日目 ]

【本日のワダチ】
クリックするとルートが確認出来ます!
と言うわけで、いきなり二日目(^^ゞ


- 全国区に向けて出発
空は文字通りの五月晴れ。ですが、ちょっと肌寒い感じがします。折角購入したメッシュジャケットでしたが、下にフリースを一枚着ることにします。いつもの様に妻と愛犬モモに見送られ、午前5時30分自宅を出発です。皆さんが宿屋を出発する時間は午前9時00分頃との事なので、たぶんギリギリ間に合うはずです。

- 順調な滑り出し
快適に県道50号線を進み、茨城空港北ICから東関東自動車道へと乗り、北関東自動車道から常磐自動車道へと進みます。予想したとおり、やっぱりちょっと寒いです。厚めのジャケットを着込んでくれば良かったと後悔しつつ、午前6時50分、中郷SAへと到着です。ここで20分程休憩です。
中郷SAにて

- 安達太良高原SA
中郷SAを出発し、磐越自動車道へと進みます。途中、給油も兼ねて安達太良高原SAで休憩です。ここから宿屋までは30分程の距離。どうやら予定通りに進みそう。ここで15分程休憩し、皆さんの居る宿屋へ向けて出発です。
安達太良SAにて

- 宿屋に到着です
安達太良高原SAを出発し、福島飯坂ICで東北自動車道を後にします。カーナビの指示に従って、国道13号線から県道3号線へと進み、午前8時50分、目的の『平野屋旅館』に到着です。本日日帰り参加のタナカさんとあゆけんの父さんのお二人は、午前8時00分にはご到着されていたとのこと。どれだけバトルされて来たのか、想像するだけで恐ろしいです。
平野屋旅館 歴史を感じます 歓迎されていました

- ご挨拶
まず最初に私に駆け寄って来てくださったのはカリブさんです。お久しぶりって事もありますが、古くからのメンバーの多くが最近ご無沙汰しているので、すっかり古株組となったメンバーに会うのも楽しみなのです。そして、お馴染みのともさんやお久しぶりのsioraさんなど、次々と皆さんとご挨拶です。
1000Fでギュウギュウ詰め 出発準備中

- 飯坂温泉
飯坂温泉と言えば、東北でも指折りの名湯の地です。しかし、宿の周りを見渡すと、まるで廃墟の様な建物が建ち並んでいます。知名度にドッカと腰掛け、集客の努力を怠った結果とはいえ、本当に寂しい限りです。今回全国区の宿屋となった『平野屋旅館』さんも、古き良き雰囲気の宿屋です。ちょっとトイレをお借りしましたが、出る物が出ても可笑しくない雰囲気です。きっと昨夜の宴会も盛り上がったことでしょう・・・残念。

- やっぱり・・・
しかし、既に皆さんは出発の準備も整っている様ですが、カナメさんの姿が見えません。予想していたとおり、前日の宴会の影響でダウン状態なのだとか。この場でカナメさんを待っているのも周りに迷惑ですし、茂庭っ湖畔に良いフォトスポットがあると言うので、そこまで移動する事にします。

- 大移動です
タナカさんを先頭に午前9時20分、静かな飯坂温泉の街中に爆音を轟かせ、全員で大移動です。国道399号線を北上し、僅か10分で茂庭っ湖畔(摺上川ダム)に到着です。ちょうど、湖面を見渡せる公園があり、ロケーションもバッチリ。追っつけ、カナメさんも到着し、ここで恒例の記念撮影です。皆さん、ご自分のカメラで、代わる代わる居並ぶ愛車達を撮影です。
皆さん、撮影中 皆さんで記念撮影です
1000Fがズラ〜リ

- ともさん帰路へ
名残惜しいですが、記念撮影もそこそこに、午前10時00分、茂庭っ湖を出発、国道399号線を飯坂温泉方面へと戻ります。ここで、ともさんが一足早く帰路に着かれます。東北自動車道福島飯坂ICへと向かうともさんへ向け、皆さん交差点で大きく手を上げご挨拶の後、国道13号線へと進みます。

- 先走りました
国道13号線で峠を降りたところで給油です。ところが、立ち寄ったのは小さなガソリンスタンドです。全てのバイクにガソリンを入れるには時間が係りそう。『どうせ、このまま米沢方面に進むのだろう』と思った私は、その先にあるスタンドへ向かう事にします。それにカリブさんも追従です。ところが、予定していたのは少し戻って水窪ダム方面に行くルートです。カナメさんから戻ってくるようにと無線で呼びかけられ、カリブさんと二人、『すいません』と平謝りで皆さんと合流です。

- 本日のメインディシュ
皆さんと合流し、今来た国道13号線を少し戻ると、本日のメインデッシュ、県道376号線で水窪ダム湖畔のワインデングへと突入です。湖畔に爆音を轟かせながら、皆さん「あッ!」と言う間に目の前の視界から消え失せます。私は一人、新緑の中をノンビリと、時折見え隠れする湖面とのコントラストを楽しみながら進みます。続いて舞台は、県道2号線で白布峠へ突入です。

- カナメさんにトラブル発生
ヨダレを流しそうなコースを一頻り走り、午前11時40分、白布峠の展望台駐車場に到着です。と、ここでカナメさんのバイクにトラブル発生です。マフラーのサイレンサーを止めていたバンドが欠落してしまったのです。そこで登場は、修理屋タナカさん。結束バンドで仮止めし、ゴムネットで包みあげると言う離れ業。これでとりあえずは一安心。サイレンサー落下による整備不良車にならずに済んだ様です。
ここでも撮影会 カナメさんの1000Fにトラブル サイレンサーが結束バンドとネットで仮止め

- マルさん、直進!
15分ほど休憩し、白布峠を出発、裏磐梯へと入ります。次の目的地は「道の駅裏磐梯」。ここでも列は大きく分かれてしまいます。無線でカナメさんから『桧原湖手前を右折です』の指示が。ところが、私の前を走るマルさんがまさかの直進です。もちろん、桧原湖を下回りで道の駅へ行く事も出来ますが、これはかなりの大回りです。でも、マルさんを見捨てる事は出来ません。仕方無く、私も直進すると、案の定、前方でマルさんが立ち止まっています。マルさんを先導する形で、大きく桧原湖を迂回して、「道の駅裏磐梯」へ午後12時30分に到着です。

- とりあえず昼食に
本来ならば、昼食には喜多方ラーメンの予定でした。しかし、お腹空き空きのisiさんがそれを許しません。とにかく何か食べたいと言うことで、ここで昼食タイムとなりました。折角ですから、マルさんと一緒にカレーライスを・・・って、ここは喜多方ラーメンでしょ?。と言うことで、私は喜多方ラーメン(550円)を頂きます。
ここで昼食です カレーライスを・・・って 喜多方ラーメン(550円)

- 再びタナカさんの出番
本来の予定とは違ってしまいましたが、兎にも角にもお腹も一杯になって満足されたisiさん。今度はお昼寝タイムです。どこまでも自由奔放のisiさん。と、ここでkawaさんの1000Fのメーターが異常に振れるとタナカさんにご相談。再び、ここでドクタータナカさんの修理開始です。見る見る部品が剥ぎ取られ、チョイチョイと調整されると、あら不思議。あッ!という間に修理完了です。
kawaさん1000F修理中 その傍らでisiさんお昼寝タイム

- 散会です
時間も午後1時30分を回り、そろそろお開きの時間です。またの再会を約束し、散会です。私は、磐越自動車道〜常磐自動車道のルートを選択です。国道459号線から国道115号線へと進み、猪苗代磐梯高原ICから磐越自動車道へと進みます。と、ちょうど東北自動車道へと交わる手前の五百川PAへと吸い込まれるように進入していきます。どうやら先頭集団で何やらトラブルが発生した様です。
散会会議です

- 今度はシミーさん?
今ではすっかり珍しくなったCBR1000FT型。どうやら、そのトラブルの主は、シミーさんのT型の様です。一定の速度以上を出すと、突然エンジンストール状態になってしまうのだとか。それに気づいたタナカさんが、五百川PAへと先導した様です。もちろん、ここでもタナカさん大活躍です。診断の結果、タンクの錆がフューエルフィルタを目詰まりさせてしまい、ガソリンの供給が止まってしまっている様です。フィルタを取り外し、洗浄すると言う応急処置を行います。これで、とりあえずは急場を凌げそうです。
タナカさん、再び フューエルフィルタ洗浄中 これでたぶん大丈夫

- 中郷SA・・・そして解散
シミーさんのT型の修理も済み、午後3時15分に五百川PAを出発です。郡山Jctでシミーさん達、東北自動車道利用組と別れ、磐越自動車道を常磐自動車道を目指して進みます。そして、午後4時15分、中郷SAに到着です。ここで40分ほど休憩し、いよいよ皆さんとお別れの時間です。同郷のはんちゃきさんは首都圏中央連絡自動車道で行かれると言うことなので、実質ここでお別れとなります。皆さんと再会を確約し、解散です。
中郷PAにて 最後の談笑中

- ラストラン
私はいつもの北関東自動車道茨城空港北ICを目指します。中郷SAを出ると、いつもの如く、あッ!と言う間に皆さんは遙か彼方です。一人ノンビリと常磐自動車道を南下し、友部Jctで北関東自動車道へと進み、茨城空港北ICで県道50号線へ。途中、いつものガソリンスタンドで給油を済ませ、午後6時25分に無事帰宅です。

(走行距離  701.1km)

本当なら二日間フル参加したかった全国区でしたが、諸事情により二日目のみの参加となった今回の全国区。にもかかわらず、快く受け入れてくださった「With"F"」のメンバーに、心より感謝です。

そして、たった一日でも数々の伝説を作り上げる皆さんの勇気とチャンス強さと、そして、それを即座に解決してしまうタナカさんに脱帽です。

最近はなかなか参加できなくなってしまった「With"F"」のツーリングですが、いつまでもCBR1000Fには乗り続けて行きたいと思っていますので、これからもいつまでもお付き合い頂きたいと、心より願っています。

なお、このツーレポを作成するに当たっては、その表現や内容はあくまで私の主観により作成された物でありますので、実際とは異なることもありますが、その場合はご了承ください。
火魔神 (2012.08.05)

  Report