『房総で暴走ツーリング2010』


開催日 平成22年2月27日(土)〜28日(日)
宿泊先 鴨川温泉 高鶴山荘」 千葉県鴨川市上531-2 [地図]
参加者 カナメ、スレイプニール、isi、タナカ、あふろ、火魔神
<日帰り>たりちん                                
  [敬称略:計8名 ]


[ 一日目 ]


■ さて、どうした物か (゜ペ;)ウーン
「With"F"」のメンバーの中で、特に1000Fをチューンナップして居る方々が、今回そのマシーンの完成お披露目を兼ねてのツーリングが発案されました。幹事はその内のお一人 スレイプニールさん。もちろん、早々に参加表明をしておいた私でしたが、問題は当日の天候です。前日の天気予報でも、当日は雨・・・。しかも、isiさんを始め、代表のカナメさんや幹事のスレイプニールさんまでもが自動車での参戦を表明しています。やっぱり私もテラノで行くべきか・・・。

■ やっぱりテラノで決まりだナ (^^ゞ
当日は朝から台風並みの暴風雨です。しかも、気象庁からは暴風警報まで出される始末。
2010年2月27日(土)4時53分配信 読売新聞 
 気象庁は27日未明、千葉県北東部の香取・海匝地域に暴風警報を出した。

 同地域の陸上では、27日昼前から昼過ぎにかけて北の風が強く、最大風速は20メートルと見込まれている。また、波の高さも27日昼前がピークで5メートルと予想されている。

 千葉県では27日昼前まで雷を伴い1時間30ミリの激しい雨が見込まれており、銚子地方気象台では、浸水害や河川の増水などにも注意を呼び掛けている。
集合は市原SAに午後1時00分ですから、自宅を出発する午後12時00分までには決めなくてはなりませんが、やっぱりこれはテラノで決まりですネ。

■ 雨中の中、いざ出陣!
結局、出発予定時間になっても雨は止まず、急いで荷物をテラノに積み込むと、早速出発です。集合場所までは約1時間。予想以上に風は強く、テラノでも時折横風で車体が揺らされるほどです。やっぱり1000Fじゃなくて正解でした。潮来ICで東関東自動車道に乗り、目指すは館山自動車道市原SAです。

■ あれれ?
高速に乗り、しばらくの間は強風にさらされたものの、富里を過ぎた辺りで急に風が静かになり、雨も小康状態に。『こりゃ1000Fで来ても良かったかも・・・』なとど考えながら、宮野木Jctで京葉道路を経由し、館山自動車道へと進みます。悪天候のためか、休日ともなるといつも渋滞している京葉道路ですが、今日は流れもスムーズです。

■ お初です (*^.^*)
市原SAには、予定時間を5分遅れた午後1時05分に到着です。バイクの駐車場を覗くと、1台の1000Fを発見!。近づいてお声を掛けると、本日は日帰りで参加された、お初のたりちんさんです。しばし二人で自己紹介やら1000F談義やらを楽しんでいると、30分ほど遅れてスレイプニールさんの登場です。明日の東京マラソンの影響でしょうか、湾岸線が激混みだったらしく、到着が遅れてしまったとのこと。
たりちんさんと1000F談義 火魔神号とスレイプニール号

■ あの〜、残りの人達は?
スレイプニールさんを交えて、今度は3人で1000F談義です。ふっと気がつくと、既に午後2時00分を回っています。しかし、残りの方々がなかなか現れません。すると、刻々とスレイプニールさんの携帯に連絡が入ります。結局皆さん、それぞれに宿に直接行かれるとのこと。せっかく1000Fで来てくださったたりちんさん、本当にごめんなさい (^^;

■ では、行きますか?
たりちんさんとは十二分に1000F談義を楽しみ、午後3時00分に市原SAを出発する事に。これで帰宅されるたりちんさんですが、私達と同じ君津ICで一度高速を降り、東京湾アクアラインでお帰りになるとのこと。しばし自動車2台に1000F1台で館山自動車道を進みます。
ランデブーです

■ 名残惜しいですが
君津ICでたりちんさんとはお別れし、スレイプニールさんを先頭に県道92号線を鴨川方面を目指して進みます。時折薄日が差し、すっかり天気も回復傾向です。『1000Fだったらさぞ楽しいだろうなぁ〜』と思える様な程良いストレートやワインディングを持った国道410号線から県道89号線と進むと、午後4時20分に本日のお宿『鶴山荘』に到着です。
すっかり天気も回復して

■ 何ですと 凸(-.-#
宿に着いたのは良いのですが、駐車場がもの凄い事になっています。まるで千枚田か段々畑の様な駐車場です。それでなくても車幅のあるテラノです。道幅をいっぱいに使ってもギリギリです。でも、車高もあり四駆のテラノはまだ良いかもしれません。エアロタイプのスポーツ車は、間違いなくガリガリです。ようやく『山荘』の意味が分かりました (^^;

■ 本日のお宿
ようやくテラノを指定の場所に駐車すると、本日の部屋へと通されます。いわゆるコテージ風の2階建ての建物を2部屋用意して頂きました。しかし、本日は40人程の泊まり客があり、当然下のお部屋にも別の泊まり客が宿泊されます。微妙に夜の宴会が不安になってきました・・・。
本日のお宿です

■ isiさんとタナカさん到着
私達の宿着から程なくして、isiさんとタナカさんが、大量のお酒と供にご到着です。今回の参加者全員が非喫煙者であるため、一部屋を宴会部屋とし、残りは撃沈した人から就寝する部屋と決まりました。私は当然、一番最初に撃沈するだろうとの予想から、撃沈部屋に決定です。

■ 天然温泉です
さっそく着替えて、isiさんとスレイプニールさんと供に温泉へ。少し風邪気味だと言うタナカさんは、宿の場所が分からないとの連絡があったあふろさんへの道案内もあり、一人部屋に残られます。40人からの宿泊客が居るにしては、3人入るのがやっとと、少し小さめの湯船ですが、さすがに温泉です。少しぬる目ですが、いつまでもポカポカとしています。泉質はメタけい酸及び重炭酸ソーダ温泉、泉温17.0度で効能は疲労回復、肩こり、腰痛などに効く天然温泉です。

■ 軽く練習です
すっかり温泉で暖まり部屋に戻ると、あふろさんが既にご到着されています。まだ到着されていないカナメさんを待ちながら、夕食までの時間はお決まりの軽い練習時間です。さっそく、先程部屋に持ち込まれたダンボール2箱分のお酒や摘みを取り出し、乾杯です。私はいつもの焼酎を、今回は午後ティで持参です。話題の中心はやはり1000Fの改造手術に関して。現在居る5人の内、その改造手術と無関係なのは私だけです。でも、熱い1000F談義には参加できます。そうこうして居る内に、夕食時間の午後6時30分が迫ります。
午後ティ焼酎 軽く練習でも

■ カナメさんご到着
夕食の時間が迫ったものの、未だカナメさんが到着されていません。今日の宿は民宿ですから、ホテルや旅館の様に時間の融通が利きません。とりあえず、夕食の指定時間ですので、全員で食堂へと降りてゆきます。外はすっかり暗くなり、霧雨が降り始めています。と、そこに聞き覚えのあるバイクの音。カナメさんのご到着です。しかし、カナメさんは一番最初に自動車での参加を臭わせた張本人です。まさか一人裏切るとは・・・。でもこれが後に、カナメさんに降りかかる災難の始まりだったとは、この時誰も知る由もありませんでした。

■ 夕餉の始まり
先程堪能した天然温泉がある本館に用意された食堂で、今夜の夕食が振る舞われます。ようやく全員揃ったところで、さっそく乾杯の本番です。海の幸に山の幸と、美味しんぼのオンパレードです。特別注文の刺身の盛り合わせも見事です。僅か1時間で、全ての料理が胃袋の中へと消え失せました。
isiさんとスレイプニールさん あふろさんとたなかさんとカナメさん 本日の特別料理
美味しんぼの数々 乾杯♪

■ 二次会突入
夕食も済み部屋に戻ると、お約束の二次会です。もちろん、大量に購入されていた酒や摘み類が次々とテーブルへと並べられます。しかし、ホストを勤めたのがisiさんだったのがマズかった。作られるカクテル?は次第とアルコール濃度が上がり、最後はほとんどストレート状態。更には、摘みとして用意されたお菓子類が全て一つのお盆に盛りつけられます。まさに豪快そのものです。
二次会突入です ツマミの盛り合わせ

■ お約束ですが
果たして宴会がいつまで続いたのか、いつものお約束で真っ先に撃沈となった私には確認するすべがありません。ただ、いつもよりは早い時間の撤収に、たぶんこの場にEDDIEさんがいらっしゃらないからだろうと言う事で全員の意見が一致したのは確かです。



[ 二日目 ]


■ 爽やか?な目覚め
バラバラと大きな音を立て、大粒の雨が屋根や窓に当たります。と当時に、大きなドラムを豪快に鳴り響かせるような爆音が部屋中に響きます。まさにスリーピングバックファイヤー状態です。眠い目を擦りながら音の主を確認し、苦笑しながらふと時計に目をやると、時間は午前6時00分。まだまだお眠むの時間です。再び意識を闇の中へと落とし込み、もうしばらく夢の世界を楽しむことにします。

■ 朝食
朝食の時間は午前7時30分。全員揃って・・・と言いたいところですが、タナカさんは朝食をパスです。昨日の二次会でisiさん特製のカクテルが効いたのでしょう。未だにお一人布団の中です。朝食の会場は昨日と同じ場所。出された料理も、ある意味民宿らしい料理と言えるでしょう。
いただきます! 旨そ〜う 定番の朝食ですが

■ そろそろ出発です
午前9時45分。そろそろ出発です。すっかり本降り状態の雨の中、タナカさんが同乗するisiさん号の後に、アフロさんと私が続き、スレイプニールさんと、本日一人バイクで参加のカナメさんと続きます。自動車で参加の私達はエアコンの効いた暖かい車内ですが、カナメさんだけを冷たい雨が容赦なく襲いかかります。

■ 美味しいソフトクリーム
次に目指すのは『千葉県酪農資料館』に併設する『みねおかいきいき館』[地図]。日本で最初に酪農を始めたと言われるこの地にある酪農資料館。そこの牛乳を使った美味しいソフトクリームが目的です。散々寒い思いをしているカナメさんにとっては、何とも酷な仕打ちです。しかし、その寒さを我慢してでも是非味わいたい濃厚なソフトクリームに舌鼓。本日担当のお爺さんが、機械の電源を入れるのを忘れていたため、暫くの間待たされたのはご愛敬です。
私達だけです ソフトクリームで乾杯 旨いけど、寒〜い

■ 冷たい雨
ソフトクリームを堪能し、次の目的地は少し早い昼食です。タナカさんお勧めの『ゴム焼きそば』と称される食べ物を食すのが目的です。再びisiさん号を先頭に、タナカさんの道案内で進みます。途中、大粒の雨が降ってきたかと思ったら、何と雪交じりの冷たい雨です。重ね重ね、カナメさんには本当に申し訳ありません。意気地無しと私達を罵ってください (^^;

■ ゴム焼きそば?
久留里線の平山駅の入り口にある『やきそば 志保沢』[地図]が、タナカさんお勧めの『ゴム焼きそば』を堪能できる店です。まだお昼前だというのに、既に店内には数名のお客さんが。私達一同は中央の大きなテーブルに陣取ります。ここの料金形態は実に明瞭。基本料金は焼きそばの量によって450円から1,050円まであり、そこに+ソーセージで100円増し、+肉で100円増しとなります。私は男性にお薦めのサイズだと言う基本550円に+肉で650円をチョイス。しかし、これがなかなかの量です。しかも、確かに見た目はゴム焼きそばですが、味は格別。思わぬところで出会ったB級グルメの一品です。
やきそば 志保沢 旨い! B級グルメ最高♪
+肉で650円

■ ここで皆さんとはお別れです
思わぬグルメを堪能し、ここで皆さんとはお別れです。皆さんはこの後、柏にある例の改造手術を受けたバイクショップに寄られるとのこと。再び降り出した雪の中、皆さんを見送ると、私はお土産をゲットするため『ザ・フィッシュ』を目指します。この近辺にも土産物屋は有るはずですが、土産物の豊富さは房総イチですし、何より、まだ午前11時40分を回ったばかりと言うこともあり、もう少し房総路を楽しみたいとの思いから、ちょっと遠回りすることにします。
寒そうなカナメさん

■ カナメさん、大丈夫?
国道410号線を北上し、木更津東ICから首都圏中央連絡自動車道を目指します。途中、給油中のカナメさんと遭遇し、図らずしも最後のランデブーです。ところが、どうもカナメさんの様子が変です。いつもの精彩が無く、交差点で停車している時もエンジンを回して高回転を維持しています。原因は後の掲示板の書き込みで判りました。
[6070] 昨日の症状 投稿者:カナメ 投稿日:2010/03/01(Mon) 22:51
昨日のツーリングの帰り道、冷たい雨?霙?が降る中
高速道路でぬわわキロ5速で巡航中に水温計の針がCから2,3ミリ動いたところまで落ちて
アクセルを戻すとエンジンの爆発がおかしい(ガス欠になった時のような症状)になりました。
これがオーバークールかキャブ アイシングなんですかね。水冷でキャブもエンジンの後ろにあるのに??
初めて出た症状でちょっとびっくりしました。
霙が降るくらいの寒さだとこんな症状がでるんですね。その後の下道では特に問題なく走っていました。
サーモスタットの不良も疑った方がいいでしょうか?
どうやらあまりの寒さで、1000Fも臍を曲げてしまった様です。

■ いよいよ一人で
首都圏中央連絡自動車道で調子悪そうなカナメさんと別れ、木更津Jtcから館山自動車道を南下すると、富津金谷ICで降り、国道127号線を南下し、目的の『ザ・フィッシュ』[地図]に到着です。ここで干物や、見波亭のバームクーヘンやらを購入。子供達にも心ばかりの土産を購入し、そろそろ房総路にも別れを告げるときです。ちょうど南米チリで起こった大地震の影響で、太平洋沿岸には津波警報が出されています。しかも、今日は第四回東京マラソンの日。心なしか帰りを急ぐ人達が多いようです。私も、宮野木Jctでの渋滞を避けるためにも、少し早めの帰宅を目指します。
ザ・フィッシュ

■ カーナビが変です
午後1時00分に『ザ・フィッシュ』を後にし、再び館山自動車道を北上します。軽快に走行しているその時、『??』。運転席側のスピーカーから音が出ていません。良く聞くと、リヤ側のスピーカーも沈黙です。つまり、フロント助手席側のスピーカーからだけ音が出ている状態。途中の市原SAで停車し、色々と設定を変えてみたり、カーナビのリセットをしてみても結果は同じです。スピーカーの配線図を見ると、カーナビからはスピーカー一本一本に配線が行っている様です。つまり、配線の不調では無いはず。しかも、4つあるスピーカーの内、同時に3つのスピーカーが壊れるとは考えにくい事から、どうやらカーナビ本体の不調のようです。とりあえず、今は何も出来ないので、帰宅後ショップへ持ち込むことにします。

■ 帰宅です。
館山自動車道から京葉道路を経て、宮野木Jctで東関東自動車道へと、昨日の逆ルートで自宅を目指します。途中、やはり津波警報の影響で東京湾アクアラインは通行止めとなっているため、そこを通る予定だった車輌が、全て首都高速湾岸線を目指すことに。結果、渋滞は避けられないと思っていましたが、どうやらそれも取り越し苦労だった様です。比較的スムーズに進み、午後2時30分、自宅に到着です。

(走行距離  384km)

■ カーナビは異常なし?
帰宅後、早速地元のドライバーズスタンドへと足を運び、カーナビの点検を依頼します。しかし、カーナビの出力は全く問題ないとの回答。しかし、同時に3つのスピーカーが壊れるとは考えにくいので、次は配線そのものの不良かも・・・と言うことで、その点検のため茨城日産へと。

■ トラブルはスピーカー
ここで、原因が判明です。結局原因はスピーカーそのものだった様です。同時に3つが故障したと思っていましたが、実はリヤ側の2つは既に故障しており、今回運転席側フロントのスピーカーが故障したことで、ようやく音が出ていないのに気づいたのだろうと言うことになりました。何ともお粗末な話で・・・ (^^ゞ

それにしても、スピーカーの点検と言えば、ドアの内張を外さなくてはならいので、フトントとリヤともなれば1時間は掛かる作業にも拘わらず、茨城日産での点検料は無料です。これではなかなか利益が上がらないのではと心配してしまうのは、私だけでしょうか。

■ 折角ですから
茨城日産で純正スピーカーに交換してもらう事も考えましたが、折角ですからメーカーのスピーカーを入れた方が良いだろうと言うことになり、再びドライバーズスタンドへ。店員さんに色々と相談し、カーナビと同じPIONEERのTS-J1710Aを入れることに。2時間の取り付け時間を待ち、出来上がりの音を確認すると、今まで聞いていた音楽がまるで別物に聞こえるほどの音質に大感激。一時はカーナビを交換かと、大出費を覚悟していたので、本当に良かったです。
PIONEER TS-J1710A 
・ カーナビ点検料 4,200円 (DS)
・ スピーカー点検料  0円 (茨城日産)
・ TS-J1710A×2組 40,000円 (DS)
・ スピーカー取付料 8,400円 (DS)

 
    合 計 52,600円  


久しぶりに1000Fに乗れると期待していただけに、今回はとても残念なツーリングとなってしまいました。しかし、それでも、参加した皆さんと過ごした二日間はとても楽しく、有意義な二日間となりました。

また、テラノのスピーカー不良に遭遇し、思わぬ出費を余儀なくされましたが、今後のドライブが更に楽しみになる様なアイテムを手に入れることが出来ました。

今回のツーリング自体は自動車がメインとなってしまい、必ずリベンジを誓ったメンバー一同。次回はどんな風景に1000Fと一緒に巡り会うことが出来るのか、とても楽しみです。

今年の全国区の原案も話し合うことが出来、また今後の楽しみが一つ増えました。ストレスの多い現実社会ですが、メンバーの皆さんと風になる一瞬を楽しみに、殺伐とした日々をくぐり抜けることとします。

なお、このツーレポを作成するに当たっては、その表現や内容はあくまで私の主観により作成された物でありますので、実際とは異なることもありますが、その場合はご了承ください。
火魔神 (2010.03.02)

  Report