奇声と共に |
二日目の朝、印南亀猫さんの強烈な『イビキ』と『ホー!』と言う大きな奇声で、とてもさわやかな朝を迎えます・・・(^^;。10月とは言え、福島の朝はとても冷え込みます。上掛けを掛けていなかった印南亀猫さんはさぞかし寒かったのでしょう。その寒さから逃れるように、押し入れに潜り込もうとします。それをすかさず制止したsioraさん。印南亀猫さんも『フッ』と我に返ると、何事も無かったかのように、再び布団へと戻ります。マルさんは、既に起きておられ、そんな光景を見ながら微笑んでいます。ラシードさんは・・・そんな中でもお一人爆睡中です。 |
|
朝ご飯 |
朝食は午前7時00分から。昨夜と同じテーブルに用意がされます。朝まだ早いと言うのに、皆さんの食欲は大変です。皆さん次々とお代わりされます。これも、当宿の料理が『マイウ〜』な証。お腹一杯美味しい朝食を頂きます。 |
|
|
くせ者「ガレージ」 |
|
出発予定は午前8時30分ですので、比較的余裕を持って荷造りを済ませ、バイクの準備も完了です。しかし、昨日詰め込んだ「ガレージ」から1000Fを引っ張り出すのに一苦労。なにせ、ガレージの前は急な斜面になっています。そこからバックでバイクを出すのは「至難の業」です。皆さんで手を貸しながら、慎重に一台一台と出してゆきます。最後は私。皆さんが居なくなったガレージを利用して、ここで方向変換。頭から出すこととします。 |
|
今日のお天気は・・・ |
午前8時45分、宿の奥さんに見送られながら、昨日同様、印南亀猫さんを先頭に宿を出発です。本日も、あまり「良い天気」と言える空ではありませんが、少し霧が掛かってはいますが、雨の気配は感じません。むしろ、昨日とは違って「蒸し暑さ」がなく、爽やかささえ感じます。 |
|
磐梯山ゴールドライン |
宿を後にした一行は、県道7号線から「磐梯山ゴールドライン」へと進みます。料金所を抜けると、再びキャノンボールの開始です。私は最後尾をノンビリと、まだ少し早い秋の気配の中、周辺の景色を眺めながらついて行きます。頂上付近では、多くのハイカーで駐車場に入りきれない車が溢れかえり、多少の渋滞もありましたが、頗る快適なライディングが続きます。 |
|
お買い物 |
皆さんに遅れること数分。無事「檜原湖畔第一駐車場」に到着です。ここでしばし「お買い物タイム」。気さくで親切な土産物屋の女将さんに勧められ、お茶を一杯頂きながら、駐車場を檜原湖畔へ向かう人々を「ぼんやり」と眺め、一時の安らぎを感じます。 |
|
|
ドタ参 |
|
お茶のお礼を言って「土産物屋」を後にし、駐車場で歓談していると、一台のパイクが、駐車場へと入って来ます。そして、そのまま私達のバイクに並べる様に駐車。新潟から日帰り参加のトラさんです。午前8時頃自宅を出発されたと言うトラさん。一度、今回の宿屋「民宿えびすや」へ行かれたところ、既に私達は出発した後。国道115号線から国道459号線を通って、私達を捜されていたのだとか。嬉しいドタ参に、暫しの会話が弾みます。 |
|
本日のメインです |
トラさんの参加で6台となった一行は、「檜原湖畔第一駐車場」を後にすると、県道459号線を南下、本日のメインイベントの「磐梯吾妻レークライン」へと進みます。この「磐梯吾妻レークライン」は、この周辺の有料道路の中でも、その景観は『絶景そのもの』。紅葉の始まり掛けた山々の間を縫うように道が走り、木々の間から覗き見る湖がそこかしこに点在します。 |
|
車が多いです |
随所にあるビューポイントに感嘆の声をあげながら、相変わらず、私は最後尾に。一行は、「磐梯吾妻レークライン」の終点ポイントから国道115号線へと進みます。この辺りに来ると、次第に観光客の車も多くなり、道の両脇に点在する、キノコや果実と言った「山の幸」を売るお店の駐車場も車でごった返しています。 |
|
それはちょっと御下品では・・・ |
一台のダンプがノロノロと私達の前を走ります。どうやら「山の幸」のお店の駐車場に入りたいようです。しかし、駐車場は観光客の車で一杯。交通整理をしている方からも、先のスペースへ移動するように促されていますが、どうしてもこの辺りに駐車したいみたい。結果、私達の前で左のウインカーを出したまま、ノロノロと走ることとなったようです。そして、強引に空いたスペースへ。この一部始終を、その後方で見せられることになった一行が、キレるのに、そう時間は掛かりませんでした。でも、『
凸(`ヘ´#) 』はちょっと御下品だった気も・・・。ね、ラシードさん。 |
|
解散です |
一行は国道115号線から国道49号線へと進み、ここで給油をします。そして、少し早めの解散となります。印南亀猫さんとsioraさんのお二人は「喜多方ラーメン」を目指して出発です。マルさんとラシードさん、トラさんの3名の方々は国道252号線方面へと去って行きます。皆さんの姿を写真に納めた私は、一人次なる目的のために出発です。 |
|
|
|
目指すは「Xポイント」 |
|
皆さんと別れ、一人国道49号線を東に向かって進み始めた私は、途中の「小坂山休憩所」に立ち寄ります。ここで『記念写真』をパチリと撮り、再出発。猪苗代湖畔の東側を南下するように、県道9号線へと進みます。目的は「LOOK.Sさんの足跡を辿る事」。以前、LOOK.Sさんのページにお邪魔した時に見せていただいた写真に、「駐車場に停めたCBR1000Fの後方に、猪苗代湖と磐梯山が写る」のがありました。今回はその写真と同じ写真を撮りたいと思い立ち、その「場所を探す旅」となった訳です。 |
|
捜索「断念・・・」 |
県道9号線に平行するように、猪苗代湖畔に沿って走る道を、一人バイクで進みます。しかし、なかなかそれらしい場所が見あたりません。幾度となく湖畔を離れそうになる道を、時には未舗装の道路を走りながら進みます。迷走すること1時間。しかし、どこにもそれらしい場所がありません。あまり遅くなると天気が心配です。既に磐梯山も雲に隠れかけています。「今回はダメか・・・」。捜索は打ち切りです。 |
|
帰路へ |
|
国道294号線へと戻り、県道9号線と進むと、後ろ髪を引かれる思いで磐梯山と猪苗代湖に別れを告げ、国道49号線を東へと進みます。磐越自動車道磐梯熱海ICから高速へ乗り、帰路へ着く事に。午後1時40分、少し遅めの昼食を阿武隈高原PAのレストランで取ります。合わせて、子供達へのお土産などを物色です。ここで昼食を含めて35分ほど休憩、PAを後にし、磐越自動車道からいわきJctで常磐自動車道へと進みます。午後3時05分、中郷SAで最後の休憩を20分ほど取ると、岩間ICまで一気に進みます。 |
|
降らなきゃいいけど・・・ |
常磐自動車道岩間ICで高速を降りると、県道43号線を東に向かいます。この辺りは、ついさっきまで雨が降っていたのでしょう。道路がうっすらと濡れています。『家まで降らなきゃいいけど・・・』。そんな、願いにも似た独り言をつぶやきながら、県道118号線から県道18号線、県道50号線へと進みます。 |
|
帰着 |
途中、給油をし、家まで後30分と言うところまで来たときです。とうとう降ってきました。しかも、結構強い雨に、カッパを着るべきか迷います。しかし、もうすぐ家です。幸い、スポイラースクリーンのお陰で、走ってさえいればそんなに濡れません。『このまま行っちゃおう!』と決め、雨の中をひた走ります。そして、午後5時15分、無事帰着です。 |